by レイジーグーフィー

【NFT】革命的な新世代の資産|大麻アーティストへの第一歩

大麻

注目は#nft

こんにちは、のりあきです。

今回はブロックチェーン業界でバズっている、「NFT」について解説していきます。

以下はインフルエンサーのマナブさんのツイートになります。

manabu-nft-comments

これはほんの一例ですが、これからはもっと注目され改善されていくべきマーケットだと思います。

おそらく多くの人は、以下のような疑問があると思います。

  • そもそもNFTとは
  • なぜNFTがいいのか
  • NFTの将来

専門用語はなるべく使わずに、上記を分かりやすく解説していきます。

最後まで読まれてもし気に入ったら、別記事も読まれてみて下さいね。

まずはNFTを知ろう

nft-art-second

NFTNon-fungible token(ノンファンジブル・トークン)の略で、一言でいうと「本物であるという証明書」になります。

NFTとは何なのか

私も2020年の後半までは、この「NFT」というものがイマイチつかめませんでした。

まずは簡潔にまとめてくれた人の説明は、以下のようになります。

NFTは私たちが共有し、ほとんどすべてのものを消費する方法を変えることによって、業界全体に完全な革命を起こすタイプのトークンす。-Matthew Chaim

この説明だけでも伝わらないですよね。

もう少し深堀りして解説します。

Fungibleは代替可能という意味合いです。代替可能は資産の代表としてFiat Money(紙幣)があります。1万円札は交換しても1万円にしかなりません。違う2つの紙ですが、同じ価値を指します。カンタンにですが、これが「代替可能」ということになります。

逆にNon-fungible代替不可能ということです。分かりやすい資産でいうと、家や車になります。同じ車種でもコンディションは違いますし、瓜二つの家でもまったく同じことはありませんよね。

ブロックチェーン

nft-art-third

アート、写真、映像、音楽など、ほとんど何でもデジタル化して証明書にしたのが、非代替トークン(Non-fungible token)になります。

ブロックチェーンの技術により購入者が将来転売した時にも、最初の提供者(アーティスト)に収入がいくシステムになっています。

従来の「売りっきり」スタイルではなく、作品を気に入っていただいてさえいれば、将来まで収入がはいってくる可能性があるということです。

これはアーティストにとっては画期的ですよね

NFLのマーケットプレイス

新しいサイトがどんどん増えていますが、取っ掛かりとしてこの3つのマーケットプレイスに目を通しておくといいですよ。

サイトごとに多少ルールが違いますので、自分に合うサイトに出会うまでは使いながら覚えていきましょう。

  • SuperRare 現在のNFTでもスタンダート的な存在。サイトもきれいで分かりやすいです。
  • Rarible 招待制のマーケットが多い中で、ここは最もオープンはサイトになっています。コミュニティーがベースになって運営しているので、とりあえず覗いてみる価値ありますよ。
  • NiftyGateway 現在勢いのあるマーケットプレイスの中でも珍しく、紙幣通貨USドルとクレジットカードで決済ができるサイトです。有名アーティストや有名人が入ってきていて、最も盛り上がってきているといえます。

なぜNFTが良いと言われるのか

nft-art-fourth

2つのマーケット

基本的には2つのマーケットが存在している、と考えると分かりやすいです。

1つは今まで通りの「現物」、2つ目がNFTの「デジタル」になります。

ですからこれから現物のアートがなくなっていくわけでなく、感覚的には発表できる場所が「増えた」と思って下さい。

デメリット

1つ目はまず、情報がまだ少ないことですかね。

頼れる情報源をみつけるまでは、手広く調べていくのが良いと思います。

日々変化しているマーケットなので、常に新しいニュースを追っていく必要があります

2つ目は2021年3月の時点では、仮想通貨につられてNFT業界も短期間に一気に上がりすぎています。

これを「バブル」と呼ぶ人もいれば、「新しい世界の幕開け」と呼ぶ人もいます。

1番いいタイミングというのは誰にも分からないので、焦って投資する必要はないと思います。

ただNFTというマーケットをリサーチし始めるのは、明日より今日の方が良いのは間違えないです。

ですので始める理由が「バブっているから」ではなく、あくまでも長期目線でみていきましょう

メリット

メリットはひとそれぞれ違いますが、1番のメリットは今までより「アートにふれやすくなる」という点ですかね。

アートに興味のない人は、他のブロックチェーンのテクノロジーを勉強されると良いと思います。

NFTはアーティストの可能性を広められ、作品保存が楽になり、自分の作品のファンと長い付き合いが出来るようになる、革命的なテクノロジーです。

投資家サイドも紛失や盗難の心配も少なくなり、売り買いがしやすくなるのも大きな利点になります。

NFTへの期待

nft-art-fifth

ここまで読んでいただいた人も、「自分は作品も投資するお金もないから」と思う人もいるかもしれません。

NFTは投資家やアーティストだけに限らず、ブロックチェーンを使った革命的な「プロセス」になるので、知っておいて絶対に損はないです。

個人的に期待しているのは、以下のカテゴリーです。

スポーツ

今そこまでアートファンでない人も、NFTの未来に魅了されるかもしれません。

私はスポーツ好きなので、NFTのコンセプトをスポーツに当てはめて考えてみました。

例えば「バーチャルのスポーツスタジアムの権利を、販売するとします」。

各シートの権利をもっていると、優先的にフルシーズンでスポーツ観戦ができて観ない時はもちろん販売もできます。ゆくゆくはVR、AR、今までにないアングルのカメラなども、観客が少ないからこそ出来ることも沢山あると思います。そしてチケットホールダーのみが手に入れられる、デジタルギフトがあったりもします。そのギフト(選手名鑑、パンフレット、カード etc…)は競売にもかけられるし、コレクションにもなります。他のスペシャルイベントも開催される時には、観戦できる権利のお知らせが先に届いたりするような、優遇があります。

これは勝手な想像ですが、このようなことが向こう数ヶ月の間に、実現してもおかしくないところまで来ているのです。

カンナビスアート

実際にはどんなアートが出回っているかが、以下になります。

nft-art-one

これらはキーワード【NFT アート カンナビス】などで探していただくと、出てきます。

nft-art-two

私としては、カンナビスアートをこれからも追っていきたいと思います。

nft-art-three

ここではフラットなデザインだけですが、先程ご紹介したマーケットプレイスにいくと動きのあるグラフィックなども観られますよ。

NFTアートのまとめ

NFTはアートにとどまらず、音楽、写真、グラフィック、デザイン、コレクションとして持てるものすべてに当てはまります

これからアーティストを目指す人は、必ずNFTを視野に入れておくことをおすすめします。

現在10歳にも満たない子どもたちが大きくなった時には、NFTが基本になり現物の方が「超レア物」になってくるかもしれませんね。

「こんなこといいな、できたらいいな」のような未来が、もうすぐ目の前にきています。

本記事は以上となります。

もしこの記事が参考になりましたら、他の記事も読まれてみて下さい。

Written by のりあき